園児・職員募集
- HOME
- 園児・職員募集
水木わかば幼稚園 令和5年度園児募集人数
認可定員62名 利用定員62名
- 利用定員教育部門
- 1号認定 22名
- 利用定員保育部門
- 2号認定 [3歳~5歳]28名
3号認定 [1歳~2歳]12名

1号認定 | ||
---|---|---|
保育期間 | 募集人数 | |
満3歳児 | 若干名 | 令和2年4月2日~令和3年4月1日生 |
3歳 | 6名 | 平成31年4月2日~令和2年4月1日生 |
4歳 | 4名 | 平成30年4月2日~平成31年4月1日生 |
5歳 | 若干名 | 平成29年4月2日~平成30年4月1日生 |
2号・3号認定 | ||
1歳 | 5名 | |
2歳 | 若干名 | |
3歳 | 若干名 | |
4歳 | 若干名 | |
5歳 | 若干名 |
学びの森わかば園 令和5年度園児募集
認可定員93名 利用定員93名
- 利用定員教育部門
- 1号認定 36名
- 利用定員保育部門
- 2号認定 [3歳~5歳]36名
3号認定 [0歳~2歳]21名

1号認定 | ||
---|---|---|
保育期間 | 募集人数 | |
満3歳児 | 若干名 | 平成31年4月2日~令和2年4月1日生 |
3歳 | 9名 | 平成30年4月2日~平成31年4月1日生 |
4歳 | 若干名 | 平成29年4月2日~平成30年4月1日生 |
5歳 | 若干名 | 平成28年4月2日~平成29年4月1日生 |
2号・3号認定 | ||
0歳 | 3名 | |
1歳 | 2名 | |
2歳 | 若干名 | |
3歳 | 若干名 | |
4歳 | 若干名 | |
5歳 | 若干名 |
入園資格と募集人員
1号認定
保育期間 | 募集人数 | |
---|---|---|
満3歳児 | 若干名 | 平成31年4月2日~令和2年4月1日生 |
3年保育(3歳児) | 0名 | 平成30年4月2日~平成31年4月1日生 |
2年保育(4歳児) | 若干名 | 平成29年4月2日~平成30年4月1日生 |
1年保育(5歳児) | 若干名 | 平成28年4月2日~平成29年4月1日生 |
1号認定入園手続き
見学会及び説明会
令和4年10月15日(土)10時30分から
場所
学びの森わかば園ホール
持ち物
スリッパ、筆記用具、感染症対策としてマスク、検温のご協力をお願い致します。
お子さんのマスク着用は、できるだけで大丈夫です。
入園願書配布
令和4年9月16日(金)より配布いたします。
入学願書受付
令和4年11月01日(火)午前9時より受付開始
- 希望者が多い場合は抽選になる場合もあります。
- 入学願書に必要事項を記入してご提出ください。
面接
令和4年11月3日(木)
時間
願書受付の様子を見て決めます。
職員募集要項

学びの森わかば園
対象卒年 | 2023年3月卒向け |
---|---|
会社名 | 学校法人たみ学園 認定こども園ほほえみ学びの森わかば園 |
代表者 | 榎本 恵美子(エノモトエミコ) |
本所所在地 | 〒316-0025 茨城県日立市森山町1085-1 |
TEL | 0294-33-8822 |
FAX | 0294-33-8823 |
事業内容 | 幼児教育・保育 |
設立日 | 2018年4月1日 |
従業員数 |
正職10名 |
採用予定数 | 3名 |
前年採用実績 |
男:0名 |
採用条件 | 既卒可 保育士・幼稚園教諭 |
試用期間 | なし |
雇用形態 | 正社員(無期契約) |
社会保険 | 健康保険/雇用保険/労災保険 |
休日・休暇 | 週休2日 |
勤務時間 | 【平日】 ①7:00~16:00 ②7:30~16:30 ③8:00~17:00 ④9:00~18:00 ⑤9:30~18:30 ※早番・普番・遅番の5パターン 【土曜】 出勤月1回 その代替休み平日に振り替え |
書類提出先 | 〒316-0025 茨城県日立市森山町1085-1 TEL:0294-33-8822 FAX:0294-33-8823 人事担当 榎本 恵美子 E-MAIL:wakabaen@olive.ocn.ne.jp 職種 教員(幼稚園)/保育園/保育教諭 勤務地 茨城県 学びの森わかば園(JR常磐線大甕駅徒歩30分) 茨城県 水木わかば幼稚園(JR常磐線大甕駅徒歩15分) |
初任給(大卒) | 【基本給】195,000円 【担任手当】10,000円 【研究手当】2,000円 【合計】207,000円 |
初任給(短大卒) | 【基本給】185,000円 【担任手当】10,000円 【研究手当】2,000円 【合計】197,000円 |
昇給 | 年1回昇給 |
賞与 | 年2回(基本給の2~4ヵ月分) |
裁量労働制 | あり |
固定残業代 | 月1回 翌月の打ち合わせ(2時間以内) 固定残業代に該当する金額 固定残業代の労働時間※上記時間を超えた場合は別途残業手当を払う |
通勤費 | 指定金額内支給 |
有給休暇平均取得 | 10日 |
水木わかば幼稚園
対象卒年 | 2023年3月卒向け |
---|---|
会社名 | 学校法人たみ学園 認定こども園ほほえみ水木わかば幼稚園 |
代表者 | 榎本 恵美子(エノモトエミコ) |
本所所在地 | 〒316-0024 茨城県日立市水木町1-20-12 |
TEL | 0294-52-5991 |
FAX | 0294-52-6009 |
事業内容 | 幼児教育・保育 |
設立日 | 1968年5月4日 |
従業員数 | 正職8名 補助教諭12名 合計20名 |
採用予定数 | 学びの森と水木わかば どちらかに勤務配属になります。 |
前年採用実績 | なし |
採用条件 | 既卒可 保育士・幼稚園教諭 |
試用期間 | なし |
雇用形態 | 正社員(無期契約) |
社会保険 | 健康保険/雇用保険/労災保険 |
休日・休暇 | 週休2日 |
勤務時間 | 【平日】 ①7:00~16:00 ②7:30~16:30 ③8:00~17:00 ④9:00~18:00 ⑤9:30~18:30 ※早番・普番・遅番の5パターン 【土曜】 出勤月1回 代替休みとして平日に振り替え |
書類提出先 | 〒316-0025 茨城県日立市森山町1085-1 TEL:0294-33-8822 FAX:0294-33-8823 人事担当 榎本 恵美子 E-MAIL:wakabaen@olive.ocn.ne.jp 職種 教員(幼稚園)/保育園/保育教諭 勤務地 茨城県 学びの森わかば園(JR常磐線大甕駅徒歩30分) 茨城県 水木わかば幼稚園(JR常磐線大甕駅徒歩15分) |
初任給(大卒) | 【基本給】195,000円 【担任手当】10,000円 【研究手当】2,000円 【合計】207,000円 |
初任給(短大卒) | 【基本給】185,000円 【担任手当】10,000円 【研究手当】2,000円 【合計】197,000円 |
昇給 | 年1回昇給 |
賞与 | 年2回(基本給の2~4ヵ月分) |
裁量労働制 | あり |
固定残業代 | 月1回 翌月の打ち合わせ(2時間以内) 固定残業代に該当する金額 固定残業代の労働時間※上記時間を超えた場合は別途残業手当を払う |
通勤費 | 指定金額内支給 |
有給休暇平均取得 | 10日 |